暗号資産のステーキングについて

【まとめ】暗号資産のステーキングの始め方

 【まとめ】暗号資産のステーキングの始め方 適宜情報を更新して再度アップをします。 Follow @ishippon1 動画の解説はこちらから。 目次 ポイント、要点 ステーキングについて ステーキングする暗号資産(仮想通貨)について ステーキングできる取引所は? ステーキングの...

2014年7月26日土曜日

若くして1億円貯めるにはリスクをとる必要がある

色々なブログを見ているのですが、

若くして1億円貯めるにはかなりリスクをとる必要があると思います。

・レバレッジを高くかける

・個別銘柄に集中投資をする

・トレーディングで資金効率を上げる

などなど、

年収300万円、掃除夫の僕が1億円貯めた方法


 を読んでも、かなりハイリスクハイリターンの運用をしていると思います。

信用取引を活用したりしているようですし。


インデックス運用は効率的で勝率は高いと思いますが。
20代からコツコツと積立続けて、60代になってたら結構な額になっていたという運用方法です。

若くして、20~40代で一億円近い資産が欲しいと思ったら、どこかでハイリスクハイリターンの運用をして成功する必要があります。

私は、ハイリスクの運用は苦手ですし、無理をするのは性に合わないのでコツコツと運用をするしかなさそうです。


2014年7月25日金曜日

インデックスの積立運用の目標リターンは5%

インデックスの積立運用の目標リターンは5%だと考えています。

個人的に色々な本を読みつつ、
現実的なインデックスファンドの積立運用の目標リターンは5%程度だと思っています。
長期のバイアンドホールドの場合はそれくらいなのではないでしょうか。

超長期の運用ではシーゲル氏の本が有名ですが、少し株式に強気だと思います。


最近読んだ本では、「証券市場の真実」が参考になりました。

この本は各国の株式リターンを100年間分析しています。
結論からいうと、10年程度のスパンでは株式はマイナスリターンになることもあるし、
5%程度を想定すべきとのことです。



巷では、株式のリスクプレミアムとして、
インデックスのバイアンドホールドは5~8%位と考えられています、
個人的にはあまり欲をかかないで5%位が妥当ではないかと思っています。

<関連投稿>
現実的な運用利回り・リターンを目指す

2014年7月23日水曜日

2014年7月18日 ポートフォリオ

ETFをメインでデリバティブ(カバードコールとキャッシュセキュアードプット)の利用をメインとしたポートフォリオになっています。

日本株
全て売却しました、資金に余裕があればまたJTあたりを買いたいですね。

NISA
少し儲けが出たので売却をしました、その資金でキャッシュセキュアードプットをする予定です。

外国株
高配当銘柄はオプションのプレミアムで買い増ししています。

オプション
カバードコールとキャッシュセキュアードプットを結構頻繁に取引しています。
メインで取引する銘柄をメジャーなETFに集中させる予定です。
IWM、EFA、EEMの3つで十分だと思います。
また、オプションで手に入れた現金は高配当銘柄(PM,MO,BP)に投資をしています。

デリバティブ(カバードコールとキャッシュセキュアードプット)が効率よく&コンスタントに利益になっています。


【流動資産】
日本円
ドル

【日本株式】
なし

【NISA】
1698 上場インデックスファンド日本高配当

【外国株式 先進国】
VB Vanguard Small-Cap
VGK Vanguard European

【外国株式 新興国】
VWO Vanguard Emerging Markets
HDB HDFC BANK LIMITED(インド個別銘柄)

【セクター別投資】
PM PHILIP MORRIS INTERNATIONAL INC.
BTI British American Tobacco PLC (ADR)
MO Altria Group Inc
BP BP p.l.c. (ADR)
MON Monsanto Company
POT Potash Corp./Saskatchewan

【オプション ~カバードコール・キャッシュセキュアードプット~】
BP 08/16/2014 52.50 Put short
BP 09/20/2014 52.50 Put short
DXJ 01/17/2015 49.38 Put short
EEM 01/17/2015 30.00 Call long
EEM 03/20/2015 43.00 Put short
EEM 08/16/2014 43.50 Call short
EEM 09/20/2014 43.50 Put short
EEM 09/20/2014 44.00 Put short
EEM 10/18/2014 43.00 Put short
EEM 11/22/2014 43.00 Put short
EFA 08/16/2014 69.00 Put short
EFA 09/20/2014 68.00 Put short
EFA 12/20/2014 68.00 Put short
IWM 01/17/2015 109.00 Put short
IWM 01/17/2015 81.00 Call long
IWM 09/20/2014 112.00 Put short
IWM 09/20/2014 117.00 Call short
IWM 10/18/2014 119.00 Put short
IWM 11/22/2014 111.00 Put short
MO 01/17/2015 41.00 Put short
MO 12/20/2014 41.00 Put short
PM 08/16/2014 90.00 Put short





<関連投稿>
現実的な運用利回り・リターンを目指す
【ポートフォリオ】2014年6月12日 ポートフォリオ
【ポートフォリオ】2014年5月3日 ポートフォリオ
【ポートフォリオ】2014年4月9日 ポートフォリオ
【ポートフォリオ】2014年3月2日 ポートフォリオ
【ポートフォリオ】2014年1月19日 ポートフォリオ
【ポートフォリオ】2013年12月7日 ポートフォリオ
・【ポートフォリオ】2013年11月3日 ポートフォリオ
【ポートフォリオ】2013年10月8日 ポートフォリオ
【ポートフォリオ】2013年9月9日 ポートフォリオ
【ポートフォリオ】2012年5月27日 ポートフォリオ
【ポートフォリオ】2012年4月30日 ポートフォリオ
【ポートフォリオ】2012年2月24日 ポートフォリオ

2014年7月22日火曜日

米たばこ大手RJレイノルズ・タバコが2・4兆円の懲罰的賠償

7月18日、米たばこ大手RJレイノルズ・タバコに対し、
236億ドル(約2兆3800億円)の懲罰的賠償支払いを認める評決を下したと報じられています。

2・4兆円の懲罰的賠償を命令されたタバコ会社
【ニューヨーク=越前谷知子】ロイター通信など米メディアは18日、米南部フロリダ州の裁判所の陪審団が、米たばこ大手RJレイノルズ・タバコに対し、肺がんで夫を亡くしたと訴えた女性に236億ドル(約2兆3800億円)の懲罰的賠償支払いを認める評決を下したと報じた。
 報道によると、訴えていた女性の夫は、13歳で喫煙を始めて以来、20年以上の間、1日1~3箱のたばこを吸い、1996年に36歳で肺がんで亡くなった。女性はRJレイノルズを相手取り、損害賠償を請求していた。懲罰的賠償のほか、約1700万ドル(約17億1700万円)の損害賠償も認められた。RJレイノルズ側は評決への異議を申し立てるとみられる。
タバコ銘柄の配当利回りは高いですが、
定期的にこのようなニュースが出ているのでバイアンドホールドをするのは精神的に少し辛いですね。

私も、フィリップモリス、ブリティッシュアメリカンタバコ、アルトリアグループに投資をしています、
このニュースはどこまで株価に反映されるのでしょか。


2014年7月20日日曜日

メジャーなETFに集中してオプション取引をする

メジャーなETFに集中してオプション取引をしようと考えています。

実験的にマイナーなETFや個別株のオプションを取引していましたが、
スプレッドの差が大きかったり、管理する手間がかかったりして、
あまり上手くいきませんでした。

日本株のDXJでオプションの取引をしていましたが、今後は取引しない予定です。
流動性が低いので注文が思うように通りません。

また、PM(フィリップモリス)やMO(アルトリアグループ)のオプションも管理が面倒なのでやめます。
(たまに、ターゲットバイイングという形でプットはショートすると思いますが。)

基本は、IWM、EEM、EFAにしようと思っています。
メジャーで取引量も多いETFに集中して取引をすることで、
資金効率もあがるし、ダイアゴナルスプレッド(コールオンコール)なんかも利用しやすくなります。

何事もシンプルが一番です。

個人的には、日本の中小個別株への投資をやめつつ、オプションを利用してからリターンが向上しました。

宝探しのようなワクワク感はなく、
精神的なプレッシャーがかかるルーティンワークの仕事をしているようで少し辛いですが・・・
今の戦略の方がコンスタントりリターンが稼げています。


<参考にしている本>

<関連投稿>
カバードコール(キャッシュセキュアードプット)と高配当銘柄の組み合わせ
オプショントレーディングならキャッシュ・セキュアード・プット(cash secured put) 
【オプション】Covered Call(カバード・コール)って、最低投資額はいくら?いくら儲かるの?リターンは?
カバードコール(Covered Call)とは
オプショントレーディングならキャッシュ・セキュアード・プット(cash secured put)
プット・オプション(Put option)のデメリット・マイナス点
カバード・コールのまとめ
カバード・コール関連の本

<関連サイト>
マッタリ バリュー投資とカバード・コール(オプション戦略)

2014年7月18日金曜日

キャッシュセキュアードプットでレバレッジをかける

キャッシュセキュアードプットは簡単にレバレッジをかけることができます。

確保しているキャッシュ(現金)よりも多い額のプットを売ることで、

簡単にレバレッジがかかります。

普通は、100万円もっている場合、権利が行使されたら100万円分の株を買うことになるプットをショートします。

レバレッジをかける場合は、100万円持っている場合に、権利が行使されたら200万円分の株を買うことになるプットをショートします。

実際には相場が急落することはあまりないので、レバレッジが効いている分、利益が大きくなります。

唯一怖いのは、リーマンショックのようなクラッシュが来た場合に、損失が拡大する点です。

まあ、あまり無責任にお勧めはできませんが、現金が調達できる当てがあるのであれば計画的にレバレッジをかけるのもありだと思います。

サラリーマンだったらボーナスのタイミングを計算してレバレッジをかけたキャッシュセキュアードプットを組むという戦略もあります。

期間を長くとる&期間を分散させることでキャッシュセキュアードプットが権利行使される確率は大きく下がります、相場が急落した場合の対応ができるのであれば多少はレバレッジをかけてもいいかと思っています。

この本に解説がありますが、キャッシュセキュアードプット自体は凄く効率的な戦略です。


似た投稿としては、

オプショントレーディングならキャッシュ・セキュアード・プット(cash secured put)
カバードコール、キャッシュセキュアードプットの問題点 資金量

ですかね。


<参考にしている本>

<関連投稿>
カバードコール(キャッシュセキュアードプット)と高配当銘柄の組み合わせ
オプショントレーディングならキャッシュ・セキュアード・プット(cash secured put) 
【オプション】Covered Call(カバード・コール)って、最低投資額はいくら?いくら儲かるの?リターンは?
カバードコール(Covered Call)とは
オプショントレーディングならキャッシュ・セキュアード・プット(cash secured put)
プット・オプション(Put option)のデメリット・マイナス点
カバード・コールのまとめ
カバード・コール関連の本

<関連サイト>
マッタリ バリュー投資とカバード・コール(オプション戦略)

2014年7月14日月曜日

賢い芸人が焼き肉屋を始める理由 投資嫌いのための「和風」資産形成入門 を読みました

賢い芸人が焼き肉屋を始める理由 投資嫌いのための「和風」資産形成入門
岡本 和久


を読みました。

著者である岡本氏の主張には結構共感するところがあったので読んでみました、

ちなみに、岡本氏の経歴は
大手証券会社のニューヨークと東京でストラテジスト兼アナリストの仕事を15年しました。それから、外資系投資顧問会社で社長として年金運用に15年従事、2005年から、富裕層ではない、普通の生活者のための投資教育を行っています。
です、金融のプロですね。

まあ新書ならばこの辺りかなという印象です。

主張は一貫していて、

アセットアロケーションをしっかりと定めて、インデックスで長期積立をする運用を進めています。

(私も同じ運用をしています。)

初めて岡本氏の本を読むというのであれば悪くはないと思います。

ただ、他の本の方が面白いかなというのが感想です。

個人的には、

「自分でやさしく殖やせる 「確定拠出年金」最良の運用術」が良かったですね。


<関連投稿>
「投資の大原則」を読みました
現実的な運用利回り・リターンを目指す

2014年7月13日日曜日

日本たばこ産業株式会社(JT)から株主優待が届く 今回は食品系

JTから株主優待が届きました。

今回は、調味料系を選びました,

結構色々と入っていているもんですね。

確かに、株主優待を目当てで投資をしたくなるのもわかります。

ただ、外国の機関投資家とかはどうしてるんでしょうか?

日本からアメリカに大量の調味料を送るのはナンセンスですし・・・

日本人でも大口の投資家だと、大量に食品を貰っても困ってしましそうです。

まあ、私は小口投資家なので関係ないですが。


オイスターソースは嬉しいですね。

あと、株主優待の中にタバコを貰うための申込書が入っています、この申込書を記入して返信するとタバコが貰えます!

喫煙者の私としてはこれが一番うれしいです~


2014年7月10日木曜日

空売りになると後の処理が色々と面倒

IWMのコールオプションが権利行使されて空売りになる

になったのですが、その後の処理が色々と面倒そうです。

まあ、空売りになったポジションを閉じただけなのですが、

後日、空売りにかかっていたフィー(金利?)とかが色々と口座で処理されていました。

確定申告のさいの税金の計算も面倒そうです・・・

まさかこんなに早くコールの権利が行使されるとは想像していなかったのでビックリしました。

ダイアゴナルスプレッドは効率はいいですが、

コールがディープインザマネーになったら早々にポジションの調整をするべきですね。

損になったとしてもディープインザマネーになる前にバイバックをした方が良いでしょう。

ちなみにここ最近は相場が下げちます、

こういうタイミングでコールをショートしていると儲かりますね。

2014年7月1日火曜日

広瀬氏の「モメンタム投資が上手くなるコツ」が勉強になりました

広瀬氏の「モメンタム投資が上手くなるコツ」という動画が楽天証券で見ることができます。

私の範囲外の投資方法ですが、結構面白く勉強になりました。

モメンタム投資って?

にリンクがあるので、そこから動画にたどり着けます。


詳しくは動画を見てもらいたいと思いますが、少し内容を紹介します。

ルールとしては

・2~3の下値抵抗線を確認して、直近の高値を更新した瞬間に投資を開始

・抵抗線を割ったら必ず売る

・資金を温存するために、買値から8%下がったら一度ポジションを閉じる

その他のポイントとして

・押し目をかうのではなく、ブレイクアウトを買う

・低位株ではなく値嵩株の方が良い
(ボロ株ではなく、有名企業ということ)

・値上がりし、出来高もだんだん増えている状態がベスト

・下げた日に、出来高が大きかったら、ディストリビューション
(ディストリビューション(発散)は、株を一定のゾーンで売り捌く動きですなので、出来高が大きく値段が下げているのは大口投資家が売りに入っている)

・下げた日に、出来高が小さければ、テクニカル的なダメージは小さい

・強く寄り付いたけど、午後に値を消す日が続くと良くない
(機関投資家などの大口の投資家は午後から動き出すから、午後にダラダラと値段が下がるのは良くない兆候)

私は、別にインデックス運用の原理主義者ではないので結構興味が湧きました。
平日に会社が休みの時に投機として参加するには面白そうです。
それこそ、パチンコや競馬よりも遥かにテラ銭が少なく勝率も高そうなので、かわりにモメンタム投資をたしなむというのはありかもしれません。
また、FXやデートレードには有効な戦略になりそうです。

ただ、普通のサラリーマンでは平日の相場に張り付くことはできないので、モメンタム投資を運用のメインにすることは現実的ではないですね。

ちなみに、モメンタム投資はグロース投資の一流派とのことです。アメリカの有名なヘッジファンドもモメンタム投資をしている人が多く、有効性の高い投資法とのことでした。

人気の投稿