暗号資産のステーキングについて

【まとめ】暗号資産のステーキングの始め方

 【まとめ】暗号資産のステーキングの始め方 適宜情報を更新して再度アップをします。 Follow @ishippon1 動画の解説はこちらから。 目次 ポイント、要点 ステーキングについて ステーキングする暗号資産(仮想通貨)について ステーキングできる取引所は? ステーキングの...

2016年8月10日水曜日

資産運用を長く続けるコツ インデックス運用と少額の投機

私の資産運用歴(株の運用歴)もはや15年、そろそろ自称ベテランといってもいいでしょう。

資産運用を長く続けるコツを書いてみます。


1.できるだけ早く資産運用を開始する

2.資産運用の基本はインデックスファンド・ETFを利用する

3.資産運用のモチベーションを保つため、娯楽としても楽しむ


「できるだけ早く資産運用を開始する」ですが、
早ければ早いほど自分の興味や好きな投資スタイルを試行錯誤することができます。テクニカル派かファンダメンタル派などなど、自分の性に合った投資スタイルで投資をすると資産運用も長くつづきます。


「資産運用の基本はインデックスファンド・ETFを利用する」ですが、
インデックス運用は大負けすることが少ない投資方法です。大きく負けるとやる気がなくなってしまうので資産運用の基本はインデックス運用にすべきでしょう。大負けして資産運用ができなくなるというリスクをなくすべきです。
リスク資産の60~80%はインデックス運用でいいと思います。私は現時点でほぼ100%がインデックスファンド、ETF、現金になります。(オプションのショートポジションは除外)


「資産運用のモチベーションを保つため、娯楽として楽しむ」ですが、
トレーディングや投機に否定的な人もいますが、投資のモチベーションを保つために少額だけ投機をするのは効果があると思います。

私がファンの山崎元氏も競馬好きで投機にも否定的ではありません。ファンダメンタル分析をして個別株に投資するのも、ある種の投機だとも思っています。

何といっても、狙いが当たって大きく儲かったときは楽しいです。

一番気をつけなくてはいけないのは、損をしても致命傷にならない少額で楽しむことです。

だらだらと資金を投入するのは避けるべきで、当初の予想から外れたり想定外のことがおきれば、すっぱりとダメになった投機をやめて心機一転して新たな投機に取組んだ方がいいと思います。この辺りはトレーディングの考え方に似ていますね。

ちなみに私はビットコインに少額ですが投機をしています。また、原油価格・資源価格が下がっている現在のタイミングなら「小松製作所」「エクソンモービル」も面白いのではないかと思い虎視眈々と機会を狙っています。(なかなかお金がなくて購入ができないんですが・・・)

長くなりましたが、まとめるとすれば、「基本はインデックスで運用をして、性に合った方法で少額の投機を楽しむ」というところでしょうか。

<お勧めの本>

0 件のコメント:

人気の投稿