暗号資産のステーキングについて

【まとめ】暗号資産のステーキングの始め方

 【まとめ】暗号資産のステーキングの始め方 適宜情報を更新して再度アップをします。 Follow @ishippon1 動画の解説はこちらから。 目次 ポイント、要点 ステーキングについて ステーキングする暗号資産(仮想通貨)について ステーキングできる取引所は? ステーキングの...

2017年6月28日水曜日

2017年6月24日 ポートフォリオ

運用方針

  • ETFを利用したインデックス運用(メインの運用)
  • 個別株への長期投資
メインの運用はETFを利用した分散投資。一部、個別株への長期投資。


主力の投資商品

  • アメリカ : VB Vanguard Small-Cap
  • 先進国 : VGK Vanguard European
  • 新興国 : VWO Vanguard Emerging Markets
アメリカ(VB)、先進国(VGK)、新興国(VWO)がポートフォリオの大半。アメリカ(VB)、先進国(VGK)、新興国(VWO)は3等分で同じ割合を保つようにリバランス。


個別株

長期保有で配当再投資をすることを前提とした株に投資。
ビジネスモデルが強固でワイドモート(事業の優位性)が高いと思われる企業を選択。
良い企業がそこそこの値段であれば投資をしています。定量的な割安、バリューに特にこだわってはいません。優良な企業はそこそこの値段であり、大幅にディスカウントされることは少ないです。


雑感

最近はせこせこした端株優待の投稿が多かったりしました、資産運用のメインはインデックスへの長期投資です。

「長期、分散、低コスト」を旨に運用に励んでいます。

この3つを外さなければ、正直自然に資産は増えていきます。

世界の市況ですが、アメリカ⇒ヨーロッパ⇒エマージングという順番に景気が回復してきそうな感じです。今はアメリカが立ち直りそうなので、上手くいけばヨーロッパとエマージングがこれに続きそうです。

インデックス投資だけだと面白くないんで、個別株投資や端株優待で遊んでいますが、これは趣味です。

日本株式

  • 9433 KDDI 通信大手
  • 2914 日本たばこ産業 タバコ
※端株については省略

外国株式

  • VB Vanguard Small-Cap 米国小型株ETF
  • VGK Vanguard European ヨーロッパETF
  • VWO Vanguard Emerging Markets 新興諸国ETF
  • GOOG Alphabet Inc ネット検索
  • MSFT Microsoft Corporation ソフトウェア
  • V Visa Inc クレジットカード
  • MA Mastercard Inc クレジットカード
  • BLK BlackRock, Inc. 金融
  • MO Altria Group Inc タバコ
  • PM Philip Morris Intl. Inc タバコ
  • BTI British American Tobacco PLC タバコ
  • XOM Exxon Mobil Corporation 石油メジャー
  • CVX Chevron Corporation 石油メジャー
  • RDS.B Royal Dutch Shell plc 石油メジャー
  • BP BP plc (ADR) 石油メジャー
  • SLB Schlumberger Limited. 油田サービス

投機

  • ビットコイン
  • イーサリアム
ビットコイン(Bitcoin)、イーサリアムなどの仮想通貨に遊びで投機をしています。
システムとして、時間が経つにつれてコインが稀少になっていくのはバブルを誘発する仕組みな気がします。
少額でよければポイントサイト経由でタダで手に入れることができます。

おすすめの本

 

おすめの投稿


関連投稿

2017年6月27日火曜日

【端株優待】2017年6月24日(土) 東洋合成工業から株主アンケートが届く 抽選でクオカード1,000円が当たる

東洋合成工業から株主アンケートが届く 抽選でクオカード1,000円が当たる

2017年6月24日(土)に、
  • 第67期 報告書
  • 株主アンケート
が届きました。

端株優待の内容は以下になります。
  • 1,000円のクオカード
  • アンケート回答で抽選で100名
  • アンケート回答はハガキのみ
  • 当選者には8月中旬に発送
  • 端株(1株)の保有でも対象
東洋合成工業については、2017年度も隠れ端株優待が実施されています!
(アールシーコアは、2016年度の隠れ優待は廃止でした。)

簡単なアンケートなので、ものの5分で終了しました。当選者は100名と少ないですが、1,000円のクオカードは換金性が高いので是非当選して欲しいですね。

この会社もバリュー投資という観点からまあまあ面白いと思います。市況に左右されやすい業種なので長期で保有するのは少し微妙ですね。




すでに少し上昇傾向ですが、数年に1回ほど、大きく株価が跳ねる傾向があります。
安値でコツコツと仕込んでおいて、株価が跳ねたらサクッと売却すると儲かると思います。
もう少し株主還元に積極的だと、いい会社なんですけどね。あまり配当も高くありません。直近の配当性向は34%とかです。

関連投稿

2017年6月26日月曜日

【端株優待】2017年6月24日(土) 東芝機械から株主アンケートが届く 抽選で図書カード500円が当たる

東芝機械から株主アンケートが届く 抽選で図書カード500円が当たる

2017年6月24日(土)に、
  • 第94期 報告書
  • 株主アンケート(報告書の末尾に案内あり)
が届きました。

端株優待の内容は以下になります。

  • 500円の図書カード
  • アンケート回答で抽選
  • アンケート回答はネットのみ
  • 端株(1株)の保有でも対象
株主アンケートは報告書の末尾に小さく案内があります、気付かない人も多そうです。
私は事前にネットの情報でアンケートが実施されていることを知っていたので気づきましたが、事前に情報がないと見落としてしまいそうです。


東芝機械については、2017年度も隠れ端株優待が実施されています!

(アールシーコアは、2016年度の隠れ優待は廃止でした。)

東芝機械は、今話題の東芝系列の名門企業でした。現在は独立しています。
バリュー投資という観点からも面白い会社だと思います。私は端株優待を目的に保有をしていますが、株価が割安になれば本格的に資金を投入してもいいかなと思っています。

関連投稿

2017年6月25日日曜日

東京海上ホールディングス うま味のある配当利回りと過去の配当利回りの推移



東京海上ホールディングスについて

言わずと知れたメガ損保の雄です。
東京海上日動が主体となっています。海外保険事業についてはM&Aで急拡大をしています。

東京海上ホールディングスの配当利回りの推移


過去の配当利回りの推移です。
赤線は私が補足しました、3%を超える水準というのはあまりなく、投資をする際の一つの基準としていいのではないかと思います。



  • 2011年:2.2%
  • 2012年:2.1%
  • 2013年:2.3%
  • 2014年:2.1%
  • 2015年:2.9%

という感じで推移しています。

瞬間的に配当利回りが3%を超えるタイミングはありますが、継続して3%を超えることはあまりありません。





会社の方針として配当性向を35%以上にすることを目途にしているようです。

配当が上がると、株価が上昇しなくても配当利回りは上がります。

このようなタイプの株式はあまりタイミングを待ちすぎると投資機会をなくしてしまうという恐れもあります。

現在のバリュエーション


  • 株価: 4,702
  • 予想PER:12.65倍
  • 予想EPS:371.8
  • 実績PBR:1倍
  • 実績BPS:4,722.15
  • 予想配当利:3.4%
  • 予想1株配当:160
現在の株価なら配当利回りが3.4%となり、それなりに投資うま味のある水準なのではないかと思います。

物凄く割安というわけではありませんが、優良銘柄が大幅なバーゲン価格で買えることはあまりありません。

ただ、東京海上ホールディングスは金融株に近い動きをするので、市場のボラティリティーが上がるタイミングで大きく下げるという特徴があります。

チャートを見るとそれなりの高値圏

チャートだけで見るとそれなりの高値圏となっています。
金融系のショックがあると大きく下げる傾向があるので、イベントを待って投資という手法もありだと思います。

【端株優待】2017年6月24日(土) フジミインコーポレーテッドから株主アンケートが届く アンケート回答で粗品

フジミインコーポレーテッドから株主アンケートが届く アンケート回答で粗品

2017年6月24日(土)に、フジミインコーポレーテッドから
  • 44号 株主通信
  • 株主アンケート
が届きました。

端株優待の内容は以下になります。

  • アンケート回答で粗品
  • ハガキで回答

ちなみに、端株(1株)の保有でもしっかりと「株主アンケート」が送られてきました。

フジミインコーポレーテッドについては、2017年度も隠れ端株優待が実施されています!

(アールシーコアは、2016年度の隠れ優待は廃止でした。)

フジミインコーポレーテッドはアンケートに回答をすると必ず粗品が貰えるようなので嬉しいですね。

端株保有者は、抽選で何かが貰えることが多いです。(まあ、当然と言えば当然ですね、端株保有者に毎回プレゼントを贈っていたらコストがかかってしょうがないです。)そんな中で、端株保有者でも必ずプレゼントがもらえる会社は貴重です。

ネットでもフジミインコーポレーテッドは端株保有者に優しいと有名です。

関連投稿

2017年6月24日土曜日

【端株優待】2017年6月24日(土) エスペックから株主アンケートが届く 抽選で図書カードが当たる

エスペックから株主アンケートが届く 抽選で図書カードが当たる

2017年6月24日(土)に、エスペックから
  • 第64期 株主通信
  • 株主アンケート
が届きました。

「株主アンケート」に答えると、抽選で300名に1,000円分の図書カードが当たるとのことです。

ちなみに、端株(1株)の保有でもしっかりと「株主アンケート」が送られてきました。

エスペックについては、2017年度も隠れ端株優待が実施されています!

(アールシーコアは、2016年度の隠れ優待は廃止でした。)

ちなみに、アンケートへの回答は「はがき」での回答となります。

関連投稿

2017年6月23日金曜日

【端株優待】2017年6月22日(木) KDDIから株主アンケートが届く 抽選でクオカードが当たる

KDDIから株主アンケートが届く 抽選でクオカードが当たる

2017年6月22日(木)に、KDDIから

  • 株主通信 2017年夏号
  • 株主様アンケート

が届きました。

「株主様アンケート」に答えると、抽選で250名に500円分のクオカードが当たるとのことです。

アンケートに回答するとクオカード以外にも以下のイベントに参加ができるようです。

  1. KDDIオーシャンリンク見学会
  2. カーレース「SUPER GT」観戦
  3. コンサート
  4. サッカー観戦

ちなみに、端株(1株)の保有でもしっかりと「株主様アンケート」が送られてきました。

KDDIについては、2017年度も隠れ端株優待が実施されています!

(アールシーコアは、2016年度の隠れ優待は廃止でした。)

ちなみに、アンケートへの回答はHPからの回答となっています。

KDDIは株主優待制度も優れていますし、配当も高く、ビジネスモデルも強固なのでバランスの良い投資先だと思います。流石、余裕のある儲かっている大企業は太っ腹ですね。

個人的には、ちまちま端株優待を貰うよりも、それなりの資金を投資していい会社だと思っています。


関連投稿


2017年6月22日木曜日

【端株優待】2017年6月22日(木) JBCCホールディングスから株主アンケートが届く 抽選でクオカードが当たる

JBCCホールディングスから株主アンケートが届く 抽選でクオカードが当たる

2017年6月22日(木)に、JBCCホールディングスから

  • 第53期 株主通信
  • 株主様アンケート
が届きました。

「株主様アンケート」に答えると、抽選で200名に1,000円分のクオカードが当たるとのことです。

ちなみに、私は端株(1株)しか保有をしていませんが、しっかりと「株主様アンケート」が送られてきました。

JBCCホールディングスについては、2017年度も隠れ端株優待が実施されています!

(アールシーコアは、2016年度の隠れ優待は廃止でした。)

ちなみに、アンケートへの回答はハガキまたはHPのどちらからでも回答が可能です。

私はネットでアンケートに回答をしました。

JBCCホールディングスの個人株主は7,265名なので、200÷7,265=2.75%となります。
ざっくり当選確率は3%というところですね。これが高いとみるか低いとみるかは微妙ですが、当たってくれると嬉しいですね。

関連投稿

2017年6月21日水曜日

日本取引所グループの株主優待クオカードを現金化 換金率は96%

換金率は96%

日本取引所グループの株主優待で貰った3,000円分のクオカードを早速現金化してきました。


QUOカード(3,000円分)

あまりクオカードを使うことがないので、金券ショップで換金をしてきました。(現金化したキャッシュは運用資金とします。)

今回売却した金券ショップと条件は以下になります。

  • アクセスチケット 新宿店
  • 換金率:96%


シンプルなデザインなので換金率が96%と高めです。

特殊なデザインのクオカードだと換金率が下がる傾向にあります。
ふるさと納税で貰ったご当地キャラが書かれたクオカードは換金率が95%でした。

また、換金する前にいくつかの金券ショップで換金率を確認したのですが、結構買取の価格が異なります。

一番換金率が低い金券ショップは93%、次に95%の金券ショップが数件ありました。

「アクセスチケット 新宿店」はおすすめ

「アクセスチケット 新宿店」は基本的に買取率が高い傾向にあります。
時間がない場合はとりあえず「アクセスチケット 新宿店」で売却するというのもありだと思います。
買取価格が高いからでしょうか、比較的どの時間帯でも「アクセスチケット 新宿店」は混んでいる気がします。人気があるのだと思います。

たかだか1~2%の為に複数の金券ショップに買取価格を聞いて回るのは手間なんですが、私は比較検討するのが好きなので、買取価格が安そうな金券ショップから順番に還元率を聞きながら、最後に「アクセスチケット 新宿店」に確認をして、還元率が一番高い金券ショップで売却しています。
(大体において「アクセスチケット 新宿店」の買取価格が一番高いことが多いです。)

関連投稿

2017年6月18日日曜日

【端株優待】2017年3月 アールシーコアの端株優待は廃止

2017年3月 アールシーコア(7837)の端株優待は廃止

2017年3月の、アールシーコア(7837)の端株優待は廃止となったようです。

ネットの情報では、端株の保有者でも株主アンケートが送られてきて、それに答えると自社製品が貰えるとの情報があったので挑戦をしてみました。

つい先日、2017年6月17日に「第32期 アールシーコア通信」が送られてきたのですが、案内状に以下の記載がありました。
  • 「アンケートハガキ」は、100株以上の株主に同封
残念ながら、端株優待は廃止となってしまったようです。

まあ、ネットの情報は古い内容が多かったりするので、実際に自分で確かめてみないとなんとも言えませんね。

また、株主優待、特に端株優待は突然廃止されたりすることが非常に多いので注意が必要です。

ちなみに、アールシーコア(7837)は、自然材を用いたアウトドアぽいデザインの住宅を開発している会社です。

あまり事業内容などに思い入れはないので、端株以上に買いますつもりもありません。

端株優待が貰えないとなると売却も考えないといけませんね。

2017年6月17日土曜日

2017年6月17日(土)日本取引所グループから株主優待が届く クオカード3,000円



2017年6月17日(土)日本取引所グループから株主優待が届く

2017年6月17日(土)日本取引所グループから株主優待が届きました。

内容はクオカード3,000円になります。

クオカードは換金性が高いので、ほとんど現金として扱えます。換金して運用資金にするのも簡単なので便利です。

特に、JPXのクオカードは会社のロゴなどが入っていない普通の仕様なので換金率も高くて重宝します。

会社によってはロゴなどが入った特別仕様のクオカードが送られてきたりしますが、これは買取の際に換金率が低くなります。

ちなみに、日本取引所グループは優待の制度が変更となるので注意してください。


少し複雑な制度になるので注意必要です。制度としては長期保有で有利なようになりますが、短期保有だと今までのように3,000円のクオカードが貰えなくなるので気を付けてください。



関連投稿

2017年6月7日水曜日

2017年6月6日(火)KDDI(9433)から株主優待が届く



2017年6月6日(火)KDDI(9433)から株主優待が届く

2017年6月6日(火)KDDI(9433)から株主優待が届きました。

内容はカタログギフトになります。

保有単位は100株になります。

株主優待を目的として投資をしているわけではありませんが、実際に優待が貰えると嬉しいですね。

カタログギフトなので、色々な商品から選ぶことができるので便利です。

KDDI(9433)は業績も好調なので長期保有に向いている株です。
これからも株主優待を貰いつつ長期保有をしようと思います。

KDDI(9433)は、配当の支払いよりも先に株主優待が届きました。
個人的には、株主優待よりも配当と配当利回りを重視しています。



関連投稿

人気の投稿